2019/02/22 カテゴリー:ブログ
こんにちは(^O^)/
ご利用者様とお話しして『疲労がとれない』『睡眠してもまだ寝ていたい』
とおっしゃる方が多いので今回はカフェインと上手い付き合い方について載せていきます。
お仕事されてる方も多くいらっしゃいますが、眠気を取る為にコーヒーやエナジードリンクを摂取して効率よく仕事されたい方が多いと多います。
成分としてカフェインによる覚醒作用や鎮痛作用によって、仕事に集中しやすい環境を作る目的で取られてるのですが、常用していて疲労がとれず睡眠の質が落ちて疲れが取れていない方も多いと言われています。何故かといいますと、副作用として感覚を司る自律神経を興奮させ身体のバランスを崩す可能性があるからです。一日に1~3杯くらいまでのコーヒーでも睡眠前の摂取になると活発にさせる交感神経が働き睡眠の質を落としてしまったり、過剰摂取すると、利尿作用が働き身体に必要な水分が出ていきすぎての水分不足や頭の痛みなどの症状が出やすくなります。
賢く摂取するのであれば一番良いと言われているのが昼寝する直前だと言われています。
15分前後の昼寝の前にカフェインを摂取することにより深い眠りにつき過ぎず、疲労が取れるので効果的であると言われています。試してみたのですが非常に効果的です是非お試し下さい。
© 淡路駅前整骨院 All Rights Reserved.