こんにちは(^O^)/淡路駅前整骨院です。
12月末に寒波がくるようですね。
寒いとはいえ、いつもの冬に比べると温かかったので、いきなり寒くなると身体がもつか心配ですね。
この時期に、寒いから気になるところにカイロを貼ってもいいの?と質問されることが毎年のようにあります。
アドバイスとしては、『大丈夫ですよ』ということです。
本当に寒い時はむしろカイロがないと大変です。寒いのにカイロがないと全身に力がはいってかえって違和感がでやすいです。
なので使ってください。ただし、条件付きです。
寒いからと言って『毎日』カイロを貼るのはオススメしません。
毎日カイロを貼っていると貼っている場所は常に温かい状態です。
そうすると身体は自分の力で温かくなっていると勘違いしてくるのです。
寒い時期はカイロをずっと貼っているのでいいのですが、暖かくなってカイロがいらなくなってくると、今までカイロの力で身体を温めていたので自分の力で身体を温める体温調節機能が低下してしまうのです。
つまり身体がなかなか温まらず冷えた感じの違和感があるままになります。
カイロを使うタイミングとしてはもう我慢できない寒すぎるわと思ったとき、
最高気温が5℃行かない時など決めておいてもいいかもしれませんね(^O^)/
寒い時でなく通年とおして考えたときにはオススメです。