2019/05/09 カテゴリー:ブログ
本日は首のだるさを訴えられる利用者さんが来院されました。どんな状態か確認するため首を見てみるとその方の首は前の方に傾いており、頭が下に垂れやすくなっていました。この状態ですと、頭の重みを支えるために首の筋肉にかなりの負担がかかり続けていることになります。
お話を聞いていると、普段からスマホを長時間下向き加減で見ていたり、お顔を前に突き出すようにパソコンを見ているようで、首が前の方に傾きやすいクセが付いていました。整形外科で診てもらった際に首が真っ直ぐになっていると言われたと仰られていました。
症状としては、首のだるさ以外に頭の痛みや手の痺れなどもたまに出ているようです。
首が真っ直ぐになる原因は首だけの問題ではなく、首に繋がる背中や腰の筋肉、背骨の施術が重要になります。
淡路駅前整骨院では筋肉のバランスを整える施術とB&M背骨歪み整体という当院独自の施術を行なっております。
身体は背骨によって支えられていますので背骨が歪んでいると身体を支えられず筋肉に負担がかかり過ぎて痛みなどが出てしまいます。
当院の施術では筋肉のバランスと背骨の歪みを整えることで筋肉の回復力を上げ、痛みやだるさを無くしていきます。
痛みやだるさでお困りの方はご連絡をお待ちしております。
© 淡路駅前整骨院 All Rights Reserved.